最近注目されているアッシュ系のヘアカラー。
中でも最近は、「アッシュグレー」というカラーの人気が高まっています。
耳にしたことがある方も多いと思いますが、「まだアッシュ系カラーに挑戦したことがない!」という方は、以下のような疑問をお持ちではないでしょうか?
「そもそもアッシュ系カラーってどんな色?」
「アッシュ系カラーにする時はブリーチが必要?」
「ブリーチをした場合、どんなケアをしたら良い?」
そこで今回はアッシュカラーについて詳しくまとめてみました。
染めた後のケア方法についても解説しているので、興味のある方は是非最後までご覧ください。
そもそもアッシュ系カラーとは?
「アッシュ」という言葉には、もともと「シルバー(灰色)」という意味があります。
そして、ヘアカラーでよく聞くアッシュとは、紫がかったグレーや、青色が入っているグレーなどを指します。
アッシュグレーは、アッシュとグレーを合わせた色味で、グレーの色素の強いくすんだカラーを意味します。
アッシュをいれると透明感がでて髪の毛が軽くみえるため、垢抜けた印象を演出してくれると近年人気が高まっているのです。
ブリーチはした方がいい?しなくても大丈夫?
この投稿をInstagramで見る
結論、アッシュ系カラーに染める時にはブリーチすることをオススメします。
ブリーチをして髪の色素を抜いたほうが、元の髪色に邪魔されず思い通りのカラーに仕上げることができるためです。
ブリーチをせずに染めた場合、日本人を含むアジア系の方は髪質により赤みが出やすくなってしまうので、思い通りの色になりにくい場合がほとんどです。
アッシュ系のカラーに挑戦される際には、是非ブリーチもセットでしてみてくださいね。
こちらの動画はアッシュカラーのオーダー方法について詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
【アッシュカラー】にしたい方へ!うまいオーダーの仕方を解説します!
ブリーチすると色が抜けやすくなってしまいます
「アッシュ系カラーの際にはブリーチがオススメ」と上記しましたが、ブリーチをすると(アッシュ系に限らず)色が抜けやすくなってしまうというデメリットもあります。
染める際には美容師さんと相談をして、色落ちしても楽しめるようなカラーをお願いすると良いでしょう。
(後ほど、色落ちを抑えるケア方法もご紹介するので、そちらも参考にしてみてください。)
また、ブリーチ剤は通常のカラー剤と比べて刺激が強いため、お肌が弱い方は頭皮につけないように注文するのも良いかと思います。
アッシュ系カラーのケア、維持方法
ヘアカラーには色落ち問題がつきものですが、毎日のケア次第では色落ちや傷みを軽減させることができます。
カラーを長持ちさせたい!という方は以下の方法を取り入れてみてくださいね。
紫シャンプーを利用する
紫シャンプーとは、名前の通り紫色をしたシャンプーです。
この紫シャンプーを使うことで、毎回の洗髪で抜けていってしまう紫色の色素を補うことができます。
継続して使用することで髪の色落ちを防げるほか、黄ばみなども抑えられるので是非使用していただきたいアイテムです。
ヘアアイロンは高温では使用しない
ご存じの方も多いかと思いますが、高温のヘアアイロンは髪の毛の傷みを引き起こす大きな原因となります。
特に、ブリーチをした髪に高温のアイロンを当ててしまうと、髪の毛の水分と染料が蒸発して色落ちを速めてしまいます。
アイロンの際には、
『ブリーチをしている方は、100~120℃』
『ブリーチをしていない方は、130~150℃』
で使用するようにしてみてくださいね。
【まとめ】
この投稿をInstagramで見る
・「アッシュ」という言葉には、もともと「シルバー(灰色)」という意味がある。
・ヘアカラーの「アッシュ」は、紫がかったグレーや、青色が入っているグレーなどを指す。
・ブリーチをして髪の色素を抜いたほうが、元の髪色に邪魔されず思い通りのカラーに仕上がる。
・ブリーチをすると(アッシュ系に限らず)色が抜けやすくなってしまうというデメリットも。
・カラーを長持ちさせたい場合には紫シャンプーを使用する。高温のアイロンは使わない。
ここまで、アッシュ系のヘアカラーについて解説をしました。ブリーチをする際の注意点や、カラーを長持ちさせる方法についてもおわかりいただけたかと思います。
次回のヘアカラーは、流行りのアッシュグレーを楽しんでみてはいかがでしょうか。