アイテム ライフ

テレワークもかなり浸透してきましたね! 快適に過ごす方法は皆さん見つかりましたか?

  1. HOME >
  2. アイテム >

テレワークもかなり浸透してきましたね! 快適に過ごす方法は皆さん見つかりましたか?

2020年の春から新型コロナウイルス感染拡大の影響で、テレワークの導入が広まりましたね。「テレワークって非日常的で最初は良かったけど、慣れてきて徐々に仕事に集中できなくなってきた」という方も多いのではないでしょうか?

まだ続きそうなテレワークを、より快適に過ごす方法を考えていきましょう!

どうしてもテレワークだとダラダラしてしまうという人は、習慣を見直してみては?

テレワークは“会社に行く”という緊張感がないせいか、ダラダラしてしまいがちですよね。「どうにかして仕事に集中したい!」と思った時、まず見直すべきは“朝の習慣”です。

「テレワークで通勤時間が無い分、朝は余裕があるからいいや」と思って、ついつい夜更かししてしまいますよね。すると起きる時間もどんどん遅くなっていきます。たった一度の“遅寝遅起き“は悪循環の始まりです。

この“悪循環”を断ち切るには、ズバリ!「会社に通う時と同じ時間に寝て、同じ時間に起きること」です。

そして、車や電車に乗って出発すべき時間になったら、そのまま散歩に行きましょう。散歩から戻ってきたら、パッと仕事に切り替えられます。外に出て運動することで、体や脳が起きて活性化するからです。

しばらくして集中力がなくなってきたら、また運動をしてみましょう。オススメは筋トレです。脳の活性化にもなりますし、運動不足解消にも繋がります。肩や腰のコリに悩む方は、気になる部分をストレッチするのも効果的です。

家だと思わずに出社すると思って!

ダラダラしないための対策はまだまだあります。それは“出社するつもりで身なりを整えること”です。

テレワークとなると、「今日はリモート会議もないし、誰にも会わないからいいか」と部屋着で過ごしてしまいそうになる日がありますよね。

しかし、部屋着で楽に過ごしたい気持ちはグッと堪えましょう。出社用の服に着替えると、気が引き締まりますよ。
服装だけに留まらず、髪の毛もいつも通りセットし、女性の方は化粧もすれば、気分は出社モードですね。

身なりが整っていれば、いい緊張感で仕事に臨めますよ。

思い切って模様替えをしてみる!

“私生活と変わらない空間”が、テレワークだと仕事に集中できない理由の一つかもしれません。

思い切って、家具の配置を変えて、家の一部にテレワークスペースをつくってみましょう!

リビングにテレワークスペースを設置する場合は、壁沿い且つテレビから離れた場所を選ぶのがオススメです。

リビングなら、自分が使わない時に、ご家族に使ってもらうことができます。勉強が苦手なお子さんも、いつもと環境を変えて、お父さんが仕事をしているスペースを使ってみると、集中して宿題に取り組めそうですね!

テレワーク快適グッズ

ここからは、もっともっとテレワークを快適にするグッズを、厳選して3点ご紹介します!

ピークラッチ

PCスタンドとPCバックが一体化した優れものです。気分を変えるために、いつもと違う場所でPC作業をしたいと思った時、このピークラッチにPCを入れて移動すれば、どこでも快適に作業ができますよ!

 

 ゲルクッション

集中力を長く保つには、疲労を軽減することが必須条件です。ゲルクッションは、独自の低反発性と弾力性で、快適に座り続けることができる優れものです。卵を置いた上から座っても割れないことで、話題ですよね。腰痛がある方は、いつもの椅子にこのクッションを置くだけで、お悩み解決ですよ!

 

 ドッキングステーション

最近のノートパソコンはどんどんスリムになってきているので、USBハブは必須アイテムです。中でもこちらの商品は、コンパクトながらさまざまな種類のポートが10口も付いていて高機能です。ぜひ、下記画像から詳細をご覧ください!

まとめ

・朝の習慣を見直す

会社に通う時と同じ時間に寝て、同じ時間に起きること。

仕事の前に散歩にいく。

・集中力がなくなったら、運動する

集中力がなくなってきたら、また運動をしてみましょう。オススメは筋トレです。

・出社時と同じように身なりを整える

部屋着ではなく、外出用に身なりを整える。髪の毛をセットする。女性の場合は化粧もする。

・模様替えをして環境を整える

仕事がしやすいように模様替えや、テレワークを快適に過ごすためのグッズを揃える。

 

いい仕事には、快適な環境が必要です。これからも続きそうなテレワークを、自分好みの快適空間で充実した時間にしていきましょう!

 

【番外編】【怠け癖を直す】人が怠ける理由とやる気を出す方法3選

仕事をゲーム感覚で時間を決めてやってみるのもいいかもしれませんね



-アイテム, ライフ